目次
気になる話題をタップ
 

このブログと運営者について

目次(タップで項目へ)

このブログについて

このブログ【ワダライフ】は運営者であるワダが日々生きていく中で知った事、調べた事を記録しておすそ分けするブログです。

たまに戯言も書いたりします。

超雑記ブログです。1記事に1カテゴリで分類できなさそうなので、タグを主体として管理しています。

記事に対して必要な事は書きますが、飽き性なので途中で力尽きている事が多々あります。

運営方針にもありますが、作業中のモノでもどんどん上げていく感じにしますので、見出ししかない記事があったりしますがご了承ください。

運営履歴

  • 2018年-2020年 副業で稼ぎたいとブログをいくつか作成するも下の子も生まれ育児や仕事に追われ時間もなく挫折。
  • 2024年11月 改めてドメイン取得し、ブログを開始。
  • 2024年11月現在 こつこつ作業中。

運営方針

キャッチフレーズで謳ってるように、日々で得た知恵と知識を記述することで、生活のレベルを上げられるようなブログにしたいです。基本的に隙間時間を使って記事更新を行うので1時間/日をこのブログの作業に使うを目標にコツコツ作業しています。

作業途中の記事でも公開しながら更新していく感じです。

サーバ環境

さくらインターネットのさくらスタンダードで運営しています。

使用WordPressテーマ

新しくサイトを作るにあたって今までと違ったテーマを使いたいなーと思い今回はSWELLを選択。最近話題になってたので気になってました。以前はJINとSANGOとCocoonをサイト毎に分けて使用していました。

SWELLに決めたのはシュッとしている(大阪人的表現)のとフルワイドという機能に惹かれたからです。

ブロックエディタ(Gutenberg)での執筆効率が良いので気に入っています。

サイトカスタマイズ

記事を書かずについついサイトカスタマイズをしちゃうんだ!

自分に心地良いようにカスタマイズしています。

今はスマホで閲覧の人も多いし1カラムに設定しています。

SWELLなら1カラムでフルワイドが使いやすいからね!

目次(タップで項目へ)